離乳食開始!

チビ姫も5ヶ月を迎えたということでさっそく離乳食を開始しますよつば
離乳食教室以来、食べ物に興味を持ってしまったチビ姫、私たちがごはんを食べてる時の視線のすごいこと・・・あおむし

今日は朝からチビ姫の離乳食作りに励んでいましたごはん

おかゆと野菜スープだけなのにけっこう時間がかかってしまいましたface07

離乳食開始!
左側は何も入ってないように見えますが、野菜スープ入ってます花o

野菜スープはこないだ離乳食教室で習ったようにだしから取ってみましたハートきらきら

ただ、おかゆはいろいろな方法があるからどうしようと悩んだ末、炊飯器で普通のごはんと一緒に炊ける『おかゆこがま』を使ってみましたface01
離乳食開始!

おかゆも野菜スープも余った分は製氷機に入れて冷凍したので明日からは楽かなうさぎ


離乳食の本には小さじ1から始めましょうと書いてありましたが、チビ姫はこないだもけっこう食べたので多めにあげちゃいましたぱんだ
与えすぎも良くないっていうし、どれくらいの量をあげたらいいのかいまいち分かりませんicon10
このまま少しずつ増やしていけばいいのかな花b


同じカテゴリー(チビ姫日記♪)の記事画像
できたー!
チクチク開始☆
保育園準備☆
祝・11ヶ月☆
チビ姫対策☆
遠山の金さんか・・・
同じカテゴリー(チビ姫日記♪)の記事
 できたー! (2009-11-24 14:00)
 チクチク開始☆ (2009-11-21 13:47)
 保育園準備☆ (2009-11-16 22:06)
 祝・11ヶ月☆ (2009-11-06 21:37)
 チビ姫対策☆ (2009-11-04 00:12)
 遠山の金さんか・・・ (2009-10-27 11:16)

2009年05月07日 Posted byティアラ at 12:30 │Comments(3)チビ姫日記♪

この記事へのコメント
チビ姫ちゃん、5ヶ月オメデトウゴザイマスヾ(>▽<)o

これからは、離乳食なんですねぇ~
食欲旺盛なのは、イィ事ですね。
今は小さいかもしれないけど、これからどんどん
大きくなりますよ♪
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2009年05月07日 19:46
遅くなっちゃいましたが、5ヶ月おめでとうございます♪
離乳食、もりもり食べてくれると嬉しいですよね。
うちの娘は、9ヶ月ですが、食べるものは5ヶ月レベル・・・。今日もカボチャ粥を数口食べただけでした。マイペースで頑張ります。
(^_^.)
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年05月08日 11:58
いっちゃんさんへ♪
どうもありがとうございます!

ついに離乳食が始まりましたよ^^
今のところは食べ物にも興味が出てきて、いっぱい食べてくれるのでよかったです(^_^)
あとは好き嫌いのないように育ってほしいです☆


めぐハムさんへ♪
どうもありがとうございます♪
食べてもらえると嬉しいですよね!
食べ物を口にするなんて大人になったんだなって思います^^

子ハムちゃんもいっぱい食べれるようになるといいですね!
でもあまり気にせずマイペースに!それがいちばんです(*^o^*)
Posted by ティアラ at 2009年05月08日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。