できたー!

やっとできました!!
チビ姫の通園バック&靴バックショッパー



最初の生地の裁断の段階から失敗をしまして、
どうなることかと思いましたが、なんとかできました♪

失敗はというと・・・
生地の切る方向を間違えたのですドクロ
まったく絵柄のことを考えていなくて、切ってから見てみたら絵柄が横向きになってましたface07
多めに生地を買っていたのでどうにかなりましたけどあおむし


初めて作ったわりには上手にできたかなぁ花p
なんて自画自賛ですうさぎ

ただよく見るとあれ?っていうところもあるんですがねicon10

ポケットのところの生地がはみ出てしまいましたぱんだハハハicon10

これでとりあえずチビ姫のものはOKなので、
あとは私の職場用のズボンのすそ上げでもしようかなジーンズ  


2009年11月24日 Posted by ティアラ at 14:00Comments(3)チビ姫日記♪

チクチク開始☆

仕事復帰まであと2週間ちょっとface06
カウントダウンしているティアラでございますうさぎ

昨日チビ姫の通園バックの生地を買ってきました花p
ということで、チクチク開始ですicon22



久しぶりのミシンもなんとか使えるようになってきましたきらきら黄色
説明書を読みながら、こんなだったなぁと思い出しながらやってますface01

きのうはタオルで簡単お食事スタイを作りました!!
といっても直線縫いをするだけなのですがicon10

そして今日はバックに取り掛かろうと思いますショッパー
頑張るぞーicon09icon09icon09  


2009年11月21日 Posted by ティアラ at 13:47Comments(6)チビ姫日記♪

保育園準備☆

仕事復帰まであと3週間となりました!

チビ姫も保育園に通うことになるので、いろいろと準備するものがあります赤ちゃん

ということで、保育園準備第1弾・ミシン購入花p



どんなミシンを買ったらいいかもわからず、業者さんが良いと言うものを買いましたface01

これでチビ姫の通園バックやら靴バックやらを作ろうと思いますよつば
が、しかし、ミシンを使うのなんて、高校生以来なんですよねicon10
そして基本的に不器用なんですあおむし
果たして作れるのか!?という疑問はありますが、ママ頑張ります力こぶ


そして保育園準備第2弾・ミルク特訓うし



今までチビ姫は母乳で育ってきました双葉
昔、粉ミルクを飲めるようになるといいなと思って特訓したのですが、
ものすごく嫌がったのであきらめましたface07
そしてもう粉ミルクを飲ませることは無いだろうと思っていたのに、
保育園では離乳食の後に飲ませなきゃいけないんですってicon11

チビ姫は乳製品のアレルギーもあるので、アレルギー用の粉ミルクを買ってみましたひよこ02
飲ませてみたところ、案の定嫌がってぜんぜん飲んでくれませんface10

となると、母乳を搾乳して持っていくしかないんですよね・・・・・icon11icon11icon11
でももう卒乳に向けて進めていたので、あまり母乳も出ないんですicon15
どうしようicon10

これからでも母乳の出、良くなりますかね?


はぁ、いろいろ大変ですが頑張りまーすうさぎ
  


2009年11月16日 Posted by ティアラ at 22:06Comments(2)チビ姫日記♪

祝・11ヶ月☆



今日でチビ姫は満11ヶ月になりました花p

体重は先月の10ヶ月健診のときで7160g赤ちゃん
それから2週間経ちましたが、ほとんど変わってないと思いますぱんだ

この10ヶ月健診での先生とのひとコマ病院
私「体重が増えないのが心配なのですが・・・・・。」
先生「まったく体重が増えていないわけではないですから、心配ないですよ。
   ただ、今からこんなこと言うのもなんですけど、あまり大きくはならないでしょうね。」
私「そうですよね、ハハハicon10

まぁ私も小柄なので、しょうがないんですかねあおむし
チビ姫もその道を進むこととなるみたいです双葉

いや~それにしても早いものですねface01
あと1ヶ月でチビ姫1歳になってしまいます赤ちゃんきらきらピンク

ということは私の仕事復帰もあと1ヶ月ですface10
日に日に憂鬱になっていってますicon11

あと1ヶ月、チビ姫とののんびり生活、楽しみたいと思いますよつば

**************
写真は、チビ姫が生まれたときに友達に頂いたポンチョです♪
とっても可愛かったのですが、生まれたばかりの頃は着れませんでしたicon10
今回の冬は活躍しそうです!!
可愛いからいっぱい着るぞーicon09  


2009年11月06日 Posted by ティアラ at 21:37Comments(2)チビ姫日記♪

チビ姫対策☆

昨日、今日と寒かったですね~icon04

なんとかエアコンでしのいでいますが、そろそろ本格的な冬に向けて、
蓄熱暖房器(以下蓄暖)を稼動させようと思っていますicon09

が、しかし、蓄暖自体が熱くなるとかで、このまま稼動する訳にはいかないのですicon10
チビ姫が触ってやけどしてしまう・・・・・ドクロ

というわけで、蓄暖ガードを作りました!
旦那様がですけどねさる



ついでに台所にもチビ姫が入ってこれないようにガードを買いましたicon22



今まで散々だったんですよねicon11
台所に入ってきてはゴミ箱を倒してみたり、食材を全部出してしまったり、
冷蔵庫を開けようとしたり・・・face07

最近は、台所を通り越して洗面所に向かい、お風呂場に入ろうとしてましたface08
危ない危ないicon11

これで少しはチビ姫の安全が守られるかしらうさぎ

  


2009年11月04日 Posted by ティアラ at 00:12Comments(0)チビ姫日記♪

遠山の金さんか・・・

いつかのチビ姫さんです赤ちゃん



1人で遊んでるうちにこんなことになっていましたface03
「遠山の金さんだ~!!」とパパ・ママ大爆笑で写真を撮りましたとさうさぎ

*************
さて、悩んでいたチビ姫の季節性インフルエンザ予防接種なのですが、
先生と相談した結果、今年いっぱいはやらないということになりました病院

「1歳未満だと打つワクチンの量も少ないので効果も少なくなってしまう。
なので子供が予防接種するよりは、まわりのお母さんお父さんがしっかり予防接種をして、
インフルエンザを家に持ち込まないことのほうが予防になります。」
とのことでしたよつば

1歳になると少し量が増えるみたいなので、来年になったら考えてみますface01
  


2009年10月27日 Posted by ティアラ at 11:16Comments(4)チビ姫日記♪

やりたい放題・・・

いつかのチビ姫です赤ちゃん



やりたい放題です・・・・・ドクロ
この日の餌食はチビ姫のおもちゃひよこ02

最近チビ姫の中では、ものを取り出すのが流行ってるみたいですicon10
ふたが付いていてもそれを開けて取り出しますface07
困ったものですicon11

****************
今日はこれから職場の飲み会に参加しますビール
旦那様はお仕事で帰ってこないので、チビ姫と2人で参加ですうさぎ
チビ姫おりこうさんにしてられるかな???

旦那様はお仕事をしている中、私はおいしいものを食べてきます花p
旦那様ごめんなさいね~ぱんだ  


2009年10月23日 Posted by ティアラ at 16:24Comments(2)チビ姫日記♪

ご招待☆

昨日はママ友をティアラ家へご招待しましたicon25

タヴォーラというお店のお弁当を食べたのですが、写真を撮るのを忘れてしまいましたicon10
ハンバーグ、エビフライ、カツレツ、タイのオリーブソースと
メインがいっぱい入ったおいしいお弁当でした♪

家なので子供たちものびのび遊んでました赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃん
ちょっとくらい騒いだって、ドンドンやったって気になりません!



今まで、どこかのお店でばっかり会っていたので、
こうやって3人で遊ぶのは初めてですごく新鮮でした花p
3人とも人が持っているおもちゃに興味津々で、奪い合ってましたface01

よつば   よつば   よつば   よつば   よつば   よつば   よつば

そして私たちママのお楽しみケーキタイムケーキコーヒー
ママ友がこんなにケーキを買ってきてくれましたicon06



1人2個ぶたブー
そして私が作ったパンナコッタもありますぶた



先日買ったあめ色の食器でいただきましたハートきらきら
うん、やっぱりこのお皿とケーキよく合いますきらきら黄色

パンナコッタもママ友さんたちおいしいと言って食べてくれました♪
作って良かった~花o

これからはおうちで会った方が子供たちもママもゆっくりできていいんじゃないかなぁ
と思ったティアラでしたうさぎ
また遊びに来てもらおうっと!

  


2009年10月22日 Posted by ティアラ at 14:25Comments(4)チビ姫日記♪

はぁーい!

チビ姫の名前を呼んで返事をできるようになるといいなぁ
という思いを込めて購入したこちらの絵本本



開くとこんな風になります花p↓↓↓



可愛いですよねicon06

何度も練習した結果、できるようになりましたicon22赤ちゃんicon22

「○○ちゃ~ん!」と呼ぶと、笑顔でこっちを向いて手を上げますきらきらピンク
まだ「はぁーい」とは言えないんですけどねface01

あまりに可愛いので何度も呼んでしまうママちゃんなのでしたうさぎ

**************
チビ姫に季節性インフルエンザの予防接種を受けさせようと思い、
かかりつけの病院に電話をしました携帯
卵アレルギーもあるので受けられるのかどうかも聞きたかったのでひよこ

卵アレルギーはひどくない限り大丈夫らしいのですが、
それ以前に1歳未満のお子様は基本的にはお勧めしていませんと言われましたicon10

そうなのかぁ・・・・・うーんどうしよう・・・・・face07

とりあえず、アレルギー外来にかかって先生と相談して決めることになりましたface01

病院によっては1歳未満でもお勧めしてるところもあるみたいだし、難しいですね・・・あおむし




  


2009年10月16日 Posted by ティアラ at 15:44Comments(4)チビ姫日記♪

お気に入り☆

今日は久しぶりに天気が良くて気持ちよかったですねicon01

最近のチビ姫のお気に入りオモチャを紹介します♪


ダンシングオヤジ猫ねこ

この猫、手のところにスイッチがあって、それを押すと音楽が流れダンスします!
その音楽がかかるとチビ姫もノリノリで、頭を振ってます赤ちゃん

このオモチャは旦那様のお母さんからのお土産で、
「○○(←チビ姫の名前)に可愛い猫のオモチャ買ってきたのよ。
 音楽に合わせてダンスするんだから~。」
とは聞いていたのですが、実際見たときはビックリしましたface08

実はもっと可愛いものを想像していたのですicon10
流れる音楽も可愛い音楽ではなく、謎の英語の曲アメリカ
そしてなぜ立っているんだ。。。。。

まぁいろいろ思うところはありましたが、今では愛着もわいてきて、とても可愛いですハートきらきら
チビ姫もお気に入りですしね花o

毎日これで遊んでますうさぎ
お義母さんありがとうございましたよつば  


2009年10月10日 Posted by ティアラ at 17:47Comments(0)チビ姫日記♪

祝・10ヶ月☆

チビ姫は今日で満10ヶ月になりました花v

体重はきっと増えていないだろうと思って測っていませんicon10
9月14日の時点でちょうど7kgだったので、それから約3週間きっと7.2kgくらいかな・・・あおむし

そんなチビ姫、ついに風邪をひいてしまったみたいですicon11
昨日から鼻水がひどくて、鼻たれ子になっています赤ちゃん
でも熱はないので、基本的には元気です♪
ただ、寝ると鼻がつまってうまく息ができないらしく、泣いて起きてしまうんですよねface10
かわいそうに・・・face10


*************
そして私も風邪をひいてしまったみたいですicon15
そのせいで、とても楽しみにしていた明日の予定を延期することになってしまいましたicon11
私個人だけの予定ならどうでもいいのですが、相手もいることなので申し訳なくて・・・icon10

延期になってしまいましたが、お会いできる日を楽しみにしてますね~よつば


*************
さて気を取り直して、今日行った北海道物産展で買ってきた
スイートオーケストラさんのスイートオーケストラマロンですケーキ



いつもこちらでいっぱい試食させてもらってそれで満足だったのですが、今回は買ってみましたうさぎ
今日も5種類のケーキを2回ずつ試食させてもらっちゃいましたよぶた

その試食の結果選んだのがこのマロンでしたicon06
「秋冬限定だから今しか食べられないよ~!
なんていう店員さんの言葉にものせられてface01


明日からは風邪を治すために、これを食べながら家にこもりたいと思いますicon25
  


2009年10月06日 Posted by ティアラ at 23:39Comments(4)チビ姫日記♪

つかまり立ち☆

久しぶりのチビ姫ネタです赤ちゃん

最近のチビ姫のブームはつかまり立ちです花p



最初はテーブルでしか立てなかったのに、今はどこでも立てるようになりましたきらきらみずいろ

でも困ってしまうのがそのあと座れないということ・・・・・icon11
最初は機嫌良く遊んでいるのですが、飽きてきて座りたくなると泣いたり怒ったりぱんだ
「後ろにトンっと座ればいいんだよ!」と教えてはいるのですが、
まだ無理みたいですあおむし

おとといあたりからは、立った状態の時においでと手を出すと、
チビ姫も手を出して私の方に来るようになりましたicon06
可愛くて可愛くて、何度もおいで~とやって遊んじゃいましたようさぎ

今日もその調子でおいで~とやったところ、なぜか後ろに倒れるようになりましたicon10
『ママがおいで~と言う→後ろに倒れてもママが支えてくれる』
という回路がチビ姫の中に出来上がったらしいですface07
かなり人任せなチビ姫ですひよこ02
  


2009年10月02日 Posted by ティアラ at 16:09Comments(4)チビ姫日記♪

3回食に☆

チビ姫も9ヵ月を迎えたということで、昨日から離乳食を3回食にしました赤ちゃん



2回食でも大変でしたが、3回食はもっともっと大変ですねface10
私、昨日ずっとごはん作ってたなぁって感じでしたicon11

 7:00 旦那様のお弁当&私たち夫婦の朝食
10:00 チビ姫のごはん(1回目)
12:00 私の昼食
14:00 チビ姫のごはん(2回目)
17:30 チビ姫のごはん(3回目)
19:30 夫婦の夕食

この時間に合わせてごはんを食べられるように、
下手すると1時間も前から台所に立ってますもんねicon10
私、ほとんど台所にいたような・・・icon10

世のお母さんたちはこれをこなしてきたんですねあおむし
すごいなぁ王冠
私も頑張らなきゃ力こぶ

**************
写真はチビ姫の2回目のごはんですicon28
疲れてしまったため、ツナトマトリゾット1品のみでしたface06
おいしいみたいで、チビ姫もパクパク食べてくれましたけどねicon22  


2009年09月11日 Posted by ティアラ at 11:47Comments(6)チビ姫日記♪

祝・9ヵ月☆

今日9月6日でチビ姫 満9ヵ月になります花p

元気に動き回っているため体重はなかなか増えませんが、
健康にスクスクと育っております赤ちゃん



最近のチビ姫は、毎日できることが増えてるように感じます双葉

低いところではつかまり立ちができていたのですが、
昨日はついに高いテーブルでつかまり立ちしていましたきらきらピンク
気がついたらその状態だったので、どうやって立ったかは見れなかったのですが、
テーブルにつかまって立っていてビックリしましたface08
テーブルの上の物もそろそろ全部撤去ですねicon10

あと引き戸のドアも開けれるようになりました!
なんと網戸も開けれるみたいですicon11
成長としてはすごいことですが、これは危ないですねface07
どうにか対策を練らなくてはマル秘

ハイハイは残念ながらまだなんですあおむし
ずりばいの高速度は増してるのですが、お腹を浮かして進むことはできないんですよね赤ちゃん
たまに練習してるんですけどねぱんだ

これからも元気にスクスク育ちますように花o と願うママちゃんティアラでしたうさぎ


  


2009年09月06日 Posted by ティアラ at 11:22Comments(0)チビ姫日記♪

育児法☆

今日はチビ姫を旦那様に預けて、美容室に行ってきました女の子
ボサボサ頭ともおさらばですicon23
スッキリスッキリきらきらピンク

***************
こないだ、本屋さんでこんな本を見つけました本



最近『エチカの鏡』で紹介されている脳科学おばあちゃん久保田カヨ子さん
その旦那様久保田競教授が実践した育児法の本です花p

初めて久保田カヨ子さんの育児法を聞いた時は目からうろこでしたface08

*テレビはどんどん見せる
*幼児語を使わない
*生後1~2ヶ月のうちにストロー飲みを覚えさせる
*できるだけ多くのにおいを嗅がせる

などなど他にもいっぱいありますが、
脳科学に基づいて考えた育児法らしいので、これは間違いない!
と軽く信者になりましたうさぎ

子供は健康に元気に育ってくれればそれだけでいいと思ってますが、
ママちゃんの悪あがきということで、これを読んで少し実践してみようと思います双葉
  


2009年09月06日 Posted by ティアラ at 00:33Comments(2)チビ姫日記♪

衣替え☆

今日はチビ姫の予防接種に行ってきましたicon16
ポリオ2回目ですicon22

前回同様、すごく混み混みでしたドクロ
前回は13時半から受付のところ13時半頃に行ったら、もうすでに大混雑だったので、
今回は14時頃に行ってみましたface01
でもやっぱり大混雑icon11
何時に行ってもダメなんですねぱんだ

そして今回は新型インフルの影響もあって、消毒してから会場に入り、
スタッフの方もみなさんマスク姿女の子

私もマスクしてくればよかったと後悔しましたicon15
インフルエンザかかりませんようにあおむし

************
最近いきなり涼しくなって、チビ姫に着せる服が無く困ってしまいましたicon10
ということで、数日前に急いで秋冬の服を買ってきましたよワンピース

今日はスカート&レギンスでお出かけしました♪



スカートもはける分、女の子の方が洋服選びは楽しいかもしれませんね花p

やっとサイズ80の服を着れるようになったので、着れる服もグンと増えました!!

これからチビ姫は私の着せ替え人形になりそうですうさぎ
ママちゃんにお付き合いお願いしますよつば  


2009年09月05日 Posted by ティアラ at 00:24Comments(2)チビ姫日記♪

将来の旦那様!?

昨日は職場の先輩の家に遊びに行ってきましたicon16

その家には2ヵ月半になる男の子がいます赤ちゃん
2ヵ月半にして6.2kgと言ってましたきらきらみずいろ
チビ姫は今6.8kgなので、すぐ抜かされちゃいそうですicon10
2人並べてみると、もちろんですがチビ姫の方が大きかったです双葉
ちょっと安心花p



まだ2ヵ月半なのでねんねの状態face01
チビ姫もこうやって静かにしてる時期もあったなぁなんて懐かしくなっちゃいましたうさぎ
抱っこもまだ首がすわってないので、なんだかポヨポヨしてて可愛かったですicon06

チビ姫はいつものようにやりたい放題でしたぱんだ
うちには無いものがいろいろあるから、興味津々で赤ちゃん
大きな植木をみつければ、それを倒そうとしてみたり・・・icon11
扇風機をみつければ、スイッチのところをバンバン叩いて付けたり消したり・・・icon11
ティッシュは全部出してしまいそうな勢いだし・・・icon11

あまりにいろんなことをやるので、先輩たちと笑っちゃいましたface03


そうそう、題名の『将来の旦那様!?』というのは、先輩の子が生まれて会いに行った時から
「2人を結婚させようきらきらピンク」なんて冗談で言っていたので付けてみました花b

昨日も、2人並べて写真を撮りながら「結婚式で使おうね桜」なんて話していましたハートきらきら

ホントに結婚しちゃったりしてよつば  


2009年09月03日 Posted by ティアラ at 10:34Comments(0)チビ姫日記♪

離乳食教室3回目♪

昨日は離乳食教室3回目の日でしたicon28


*5倍がゆ
*具だくさんみそ汁(かぼちゃ・キャベツ・玉ねぎ入り)
*鯛とホウレン草のくず煮
*桃と豆腐のババロア(画像なし)

カミカミ期ということで、具材もけっこう大きくなってきましたface01
母としては楽チンですicon22

味付けもけっこう濃かったですface08
大人が食べてもおいしいと感じるような味の濃さぶた
みんなで、「こんなに味付けていいんだねぇ」と驚いてしまいましたあおむし

うまく離乳食が進んでいれば、カミカミ期にうつる9ヶ月頃はこのメニューのそれぞれ3分の2位の量を食べれるようになるんですって花p
チビ姫はおかゆは完食、他のおかずも半分以上は食べました赤ちゃん
ババロアは牛乳が入っていたので一口も食べてませんがicon10
量的にはうまく進んでるのかなうさぎ
9ヶ月になったら3回食に進めてみます!!


さてさて離乳食教室はこれで終了ですきらきら黄色
楽しかったので少し寂しいですが・・・icon11

一緒に参加したお母さん方、どうもおつかれさまでしたよつば
そしてお世話になりましたうさぎ
また会う日まで~icon23


  


2009年08月28日 Posted by ティアラ at 12:09Comments(0)チビ姫日記♪

美容室デビュー♪

今日は職場のバーベキューに参加してきましたぶた

午前中の天気がicon02だったので、大した日焼け対策もせずに行ったら、途中からicon01icon01icon01

見事に半袖焼けになってしまいましたTシャツ
お風呂に入った時に見てみたら、首と背中も焼けていて、本当に半袖を着てるみたいでしたface10

夏なんだから油断大敵ですよねドクロ
あ~恥ずかしいあおむし

***************
さて、昨日はチビ姫初めて美容室に行きました赤ちゃん

前髪だけはうちの母にジョキジョキ切られたのですが、他はどう切ったらいいものか切らずにいましたicon10
でもさすがに暑そうでかわいそうだったので、思い切って美容室へ!!

私がいつも切ってもらっている美容師さんにお願いしました花p
普通の美容室なので子供用のイスがあるわけでもなくぱんだ
パパがチビ姫を抱っこして、ママはあやし担当ですよつば



美容師さんの持っているピンクのくしが気になるらしく、最初はそればっかり見てましたface01

でも動けないのが嫌になってきて、どんどんぐずっていき、最終的には大泣きface10

最後は私もあやすどころか押さえに入って、チビ姫がかわいそうでしたicon11
でも押さえて早く終わらせた方がいいと思って我慢しましたicon11
ごめんねチビ姫あおむし

でもおかげで髪の毛スッキリきらきらみずいろ



写真だとあまり変わらないように見えまちゅが、けっこう切ったんでちゅよ!Byチビ姫赤ちゃん  


2009年08月23日 Posted by ティアラ at 23:36Comments(4)チビ姫日記♪

鼻づまり・・・

先週の金曜日の花火大会に始まり、私と旦那様の実家にお泊まりと昨日まで動き回っていたティアラでございますうさぎ

なんだか久しぶりに忙しくて疲れたせいか、顔に吹き出物が・・・ドクロ
実家で贅沢なものを食べ過ぎたということもありますがface06

チビ姫にも疲れが出たのか、鼻づまりをおこしてしまいましたicon10
ここから風邪に発展したら大変だ~icon10
と思っていたのですが、くしゃみが出るくらいで熱は出ずにいます赤ちゃん

でも、健康体そのものだったチビ姫には鼻づまりも辛くて、夜中に何回も「うぇ~ん」と泣いてぐずりますicon11
うまく息ができないんでしょうねicon11
かわいそうに・・・face10

ということで、鼻づまり解消グッツをいくつかGETしました花o



早く良くなりますようによつば  


2009年08月19日 Posted by ティアラ at 23:31Comments(4)チビ姫日記♪