ゴツン対策

寝返りをマスターして、コロコロ家中を転がっているチビ姫赤ちゃん

たまに『ゴンッ』という音がするんですface08

うつ伏せの状態から仰向けになるとき、うつ伏せでいきなり頭を下げたときなどに床に思いっきりぶつけて、そういう音がするみたいですicon10
あまり痛くないのか泣きはしないんですけどface01

このゴツン対策のためにクッション性のあるマットを買ってきましたicon22

ゴツン対策

チビ姫も気に入ったらしく、このマットの上でコロコロしてます♪

下の階への騒音対策にもちょっとはなってるかなぱんだ
チビ姫、足でドンドンとやるのがお気に入りで、絶対下の階に響いてると思うんですよねドクロ
申し訳ない・・・あおむし


***************

今日も離乳食の後じんましんが出ましたface10
食べたものはこないだと同じヨーグルト・・・うし
やっぱりヨーグルトダメなんですかねicon11

このまえ、ベビーフードのほうれんそう&チーズというのを食べさせた時も、軽くじんましんでたんですよね~face10
乳製品がダメなのかな???
今度小児科にかかってみようかな病院


同じカテゴリー(チビ姫日記♪)の記事画像
できたー!
チクチク開始☆
保育園準備☆
祝・11ヶ月☆
チビ姫対策☆
遠山の金さんか・・・
同じカテゴリー(チビ姫日記♪)の記事
 できたー! (2009-11-24 14:00)
 チクチク開始☆ (2009-11-21 13:47)
 保育園準備☆ (2009-11-16 22:06)
 祝・11ヶ月☆ (2009-11-06 21:37)
 チビ姫対策☆ (2009-11-04 00:12)
 遠山の金さんか・・・ (2009-10-27 11:16)

2009年07月03日 Posted byティアラ at 13:41 │Comments(6)チビ姫日記♪

この記事へのコメント
じんましんは心配ですね
成長しながら良くなる事願ってますp(^^)q
ごっつん防止懐かしい〜〜少しずつ危険いっぱいですね☆★気を付けても怪我してしまう現実(;^_^A
生傷たえない子どもです
Posted by sairensou at 2009年07月03日 16:49
sairensouさんへ♪
困ったもんですよね、じんましん・・・。
本人もかゆそうだし、すごくグズるんですよね(>_<)
大きくなるにつれて良くなるといいんですけど。

子供にとっては家中危険ですよね^^;
まだコロコロ転がるだけなのでいいですけど、歩くようになったらと思うと・・・(*_*)
Posted by ティアラ at 2009年07月03日 18:23
チビ姫ちゃん、活発になってますねぇ( ´艸`)

うちは、ワンコがいるので、マットひきまくってますよ(笑)

じんましんかぁ~・・・
心配ですよね。
アレルギーじゃないといいですね☆
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2009年07月03日 21:21
いっちゃんさんへ♪
チビ姫コロコロとだいぶ活発です^^

確かにこのマット、犬くんにも良さそうですね♪
気持ちよく走り回れそう!!!

じんましん、大人が出ても嫌なのにかわいそうですよね(>_<)
何でもないといいんですけど・・・。
Posted by ティアラ at 2009年07月04日 12:04
じんましん、その後大丈夫ですか?
娘の友達の赤ちゃんは、卵白でじんましんになってしまって、病院に行ったら、1歳過ぎまで卵をあげないように言われたそうです。
また、血液検査をして、アレルギーを調べてもらったママ友さんもいます。その子は小麦アレルギーでした。

何かの機会に、先生に相談してみるのもいいかも。
大したことないといいですね。
Posted by めぐハムめぐハム at 2009年07月05日 08:00
めぐハムさんへ♪
ご心配ありがとうございます^^
その後は乳製品はあげてないので大丈夫です☆

小麦とか卵とかアレルギーだと大変ですよね(>_<)
何もアレルギー無いといいなと思っていたのですが、チビ姫もあやしいですね(*-*)

来週予防接種で病院に行くので、先生に相談してみます!
Posted by ティアラ at 2009年07月05日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。