続々・じんましん。。。
今日は雨の中、チビ姫と病院に行ってきました

まずは予防接種
三種混合とヒブワクチンの3回目でした
もうそろそろチビ姫も分かってきたらしく、先生や看護師さんに触られるだけで泣いてました
そしてもう一つがアレルギー外来
先週、採血をしてアレルギーの検査をしてもらったので、その結果を聞きに行きました
結果はこちら

なんと、卵・小麦・乳製品がアレルギーでした


卵白にいたっては絶対アレルギーが出るだろうみたいな数値らしいです
まだ食べさせたことはなかったんですけどね
卵黄は何回か食べさせましたが、じんましんは出たことがないんです
もしかしたら卵黄は大丈夫なのではという淡い期待をいだいております
先生からは「とりあえず1歳になるくらいまでは、卵・小麦・乳製品は食べさせないように。」
と言われました
となると、これらの食品から摂取できる栄養は、いったい何から取ったらいいのだろう・・・
チビ姫はきちんと成長するのだろうか・・・と心配になっちゃいます
大きくなるにつれて食べられるようになるといいんですけどね
どうしたらいいのか分かりませんが、食べられるもので何とか栄養を補っていくしかないですよね
ママちゃん頑張ります




まずは予防接種

三種混合とヒブワクチンの3回目でした

もうそろそろチビ姫も分かってきたらしく、先生や看護師さんに触られるだけで泣いてました

そしてもう一つがアレルギー外来

先週、採血をしてアレルギーの検査をしてもらったので、その結果を聞きに行きました

結果はこちら

なんと、卵・小麦・乳製品がアレルギーでした



卵白にいたっては絶対アレルギーが出るだろうみたいな数値らしいです

まだ食べさせたことはなかったんですけどね

卵黄は何回か食べさせましたが、じんましんは出たことがないんです

もしかしたら卵黄は大丈夫なのではという淡い期待をいだいております

先生からは「とりあえず1歳になるくらいまでは、卵・小麦・乳製品は食べさせないように。」
と言われました

となると、これらの食品から摂取できる栄養は、いったい何から取ったらいいのだろう・・・

チビ姫はきちんと成長するのだろうか・・・と心配になっちゃいます

大きくなるにつれて食べられるようになるといいんですけどね

どうしたらいいのか分かりませんが、食べられるもので何とか栄養を補っていくしかないですよね

ママちゃん頑張ります


