お昼ごはん

産休に入ってから毎日お昼ごはんに困ってますface10
何を食べたらいいんだろう・・・icon10

旦那様に相談したら、
「自分の分もお弁当作ってお昼食べればいいんじゃない!
と言われたのですが、おうちで自分の作ったお弁当を食べるというのも変な気がして・・・ぱんだ

主婦の方々は毎日どうされているのでしょう?

今日はペペロンチーノ作りましたicon28
お昼ごはん


同じカテゴリー(お菓子☆食べ物類)の記事画像
イチジクヨーグルト☆
パンナコッタ☆
ポテチチョコ☆
みょうがご飯♪
遅ればせながら・・・
aunt stella☆
同じカテゴリー(お菓子☆食べ物類)の記事
 イチジクヨーグルト☆ (2009-11-04 16:49)
 パンナコッタ☆ (2009-10-18 11:39)
 ポテチチョコ☆ (2009-10-05 12:39)
 みょうがご飯♪ (2009-09-30 15:33)
 遅ればせながら・・・ (2009-09-20 16:00)
 aunt stella☆ (2009-09-17 10:45)

2008年10月24日 Posted byティアラ at 15:01 │Comments(3)お菓子☆食べ物類

この記事へのコメント
私も妊婦期は主人のお弁当を詰める時に、自分のお弁当も作って食べていましたよ~♪

一人だとどうしても食事がおろそかにしてしまうタイプなので、その方法がなかなか良かったです*

産後も育児に追われてつい昼食をないがしろにしがちでしたが、そんな時こそお弁当は活躍しました!

離乳食期以降からは、子供と同じ物を食べるようになって自然とお弁当は卒業しましたが♪

栄養たっぷり取って赤ちゃん大きくなりますように*
Posted by おぐおぐおぐおぐ at 2008年10月24日 15:20
こんにちは(*´▽`)ノ

とっても美味しそうなパスタですね♪^^
見ているだけで、お腹がぐ~ぅ(。・ω・。)
ティアラさんはお料理上手なんですね☆

私も妊娠中は、旦那のお弁当だけ作って
あとは、ランチしに行ったり、実家に行って
食べたりしていましたよ(o´▽`o)
Posted by RYURYU at 2008年10月24日 16:17
おぐおぐさんへ♪
コメントありがとうございます☆

お昼お弁当を食べるっていうのもありなんですね^^
確かに栄養のことを考えると、適当にあるもので済ませるよりはいいですよね!
産後もお弁当が役立つなんて良いアドバイスいただきました♪
ありがとうございます!!!
来週はお弁当作ってみます(^_^)


RYUさんへ♪
このペペロンチーノうちの旦那様直伝なんです!
今日久々に作って思ったんですが、旦那様が作った方がおいしいです^^;

RYUさんはランチに行ったりしていたんですね!
それも楽しいですね☆産休の時しかできませんもんね^^
私も産休を楽しまなくては!!!
アドバイスありがとうございます♪
Posted by ティアラ at 2008年10月24日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。